公開レッスンを開催します。
以下の内容にて公開レッスンを行います。
開催の目的:
「みんなのピアノ」では過去に数回にわたって1dayセミナー、ショートセミナーを開催してきました。
その度にそれぞれ効果を出してきました。
そんな中、当日中に音色がかなり変わっているにも関わらず、
セミナー後の演奏で
「自分の音が変わっていることに気づかない」
そんな方が意外と多いということに気づきました。
そこで、今回は緊急企画として
「ピアノの音色を聴く方法、効率的なレッスンの受け方」についてのイベントを開催することといたしました。
(毎回のことで恐縮ですが)
このイベントも実験的に行いますので、費用をかなり抑えてあります。同じ金額で同等のイベントを行う確率はかなり低いです。
少しでも興味がある方は、この機会をご利用ください。
なお、当日、数名の方にはピアノに触っていただく予定です。
内容:音の聴き方、レッスンの受け方
5月14日(日) 午前10時15分〜12時15分
レッスン受講者: 根木マリサ(プロ・ジャズピアニスト)
指 導 : Minna (当サイト管理人)
レッスン内容 :
・5(小指)の指の使い方
・バーナムピアノテクニック 導入書 No,1〜
(ドレミファソ 程度の簡単な内容です)
・ブルグミュラー25の練習曲より
・チェルニー30番 より 2,3,4番
※ 状況に応じますので、全課題を行わない可能性もあります。
※ 根木マリサのリアルレッスンをそのまま公開致します。
※ 基礎のレッスンが、どれだけ高度な内容に応用できるのか?その目と耳でお確かめください。
※ 根木マリサのレッスンを通じて、効率的なレッスンの受け方を理解していただけると嬉しいです。
※ 1時間ほどは、根木マリサのレッスンを行います。
※ 質疑応答の時間を設けます。
※ 「ドレミ」程度の課題で、根木マリサと他の参加者の方の音の違いをお聞きください。
参加費:
公開レッスン 2,000円(区分なし・税別)
当日の午後、同じ会場にて「からだ探求研究会」を開催します。
両方参加の方は、お昼の休憩時間を利用して、内容問わずに「質問なんでも」受け付け、お答え致します。(別途ご連絡致します)
5/14 (13:30〜)からだ探求研究会 → 詳細はコチラ